一念発起
前回、25年前の偉そうなお話をいたしました
その後、今に至る20年ほどの間
継続的にスポーツをするということはありませんでした
時々ゴルフしたり
たまにジョギングしたり、縄跳びしたり
ただそれだけ・・・・
30歳台のころは
それでも良かったのですが
40歳台も半ばになりますと
あちらこちらにガタがきだして
まさに”風鈴の灯”ならぬ ”風前の灯”状態・・・・
そこで一念発起して
初めてスポーツジムなるものに入会しました
決して
広告のお嬢さん方に釣られたわけではありません・・・・
基本はスイミングを中心に
サーキットトレーニングなど織り混ぜて
できれば
会社帰りにも顔を出したいと企んでいます・・・・
はてさて、どれくらい続けられるのか
神のみぞ知る、とはこのことでしょう・・・・
« 氷上の奇跡 | トップページ | Jazzな日・・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★★★★☆★★★★☆
★★★★☆★★★★☆
ひたすら偉いです! 私は本当に根性無しなので
折角入ったジムも何回も行かずに…(;^_^Aエヘヘ
期限の切れた会員権だけが、私の古いカードケースに入っていると思います。
今頃は筋肉隆々の予定だったのですが…数回の筋肉痛だけが
思い出になっています。・゚・(ノД`)・゚・。トホホ
でも今体をもう一回作っておかないと、数年で大変なことになってしまう…って思う僕でもあります。
やっぱりやらないといけないかな…焦ります。
投稿: ナチョパパ | 2008年9月10日 (水) 22:50
入会おめでとうございます♪
私もスポーツクラブに入会したのはアラフォー!(詳しくは説明しません( ̄○ ̄;)
それで感じたことは、体はとっても正直だってことでした。
やっただけのことがちゃんと跳ね返ってくる面白さ。
ご存じのとおり、まっしぐらな私はハマりましたよ~
腹筋6枚割れを目指し( ´艸`)プププ
ホノルルマラソンを目指し・・・
まぁ、どっちもそれは叶っていないし、今はサボりの・・・トホホです。
いかに楽して健康を、体型を維持するか、で頭はいっぱい。(笑)
神様も味方してくれますように。。
投稿: naoko | 2008年9月10日 (水) 23:04
ワタクシも、元来の体力勝負ではだめで、
貯筋をしないと…、と危機感を持っています。
とりあえず、腕立て、スクワット、懸垂、
ストレッチという深夜に周りに迷惑をかけない
中学生メニューを再開しました!
投稿: えいねん | 2008年9月11日 (木) 01:38
この頃体力不足を感じます。
チョッとした上り坂でも自転車で気合を入れないと登れなくなりました。
40代で運動をしておくと良いですよ。
継続は力なり、続けて下さい。
投稿: あだっちゃん | 2008年9月11日 (木) 20:38
えらいなあ~tomatoさん
実は僕も50過ぎてダンベル持ち始めましたけど。
手遅れと言えば手遅れかもしれないけど
いつまで続くかチャレンジです。あはは
三浦雄一郎氏の65歳?からの踏ん張りに
元気をもらいました。
tomatoさんからも今日元気をもらいました。
頑張らないで楽しんでやりま~す。
筑波山を駆け上がれるくらいになりたいなあ。
投稿: tarutaru | 2008年9月11日 (木) 21:11
♪ナチョパパさん、こんばんは~
あはは、
私もたかだか500mくらい泳いだだけで(しかも休みながら)、
息はあがるは、腕が筋肉痛になるはで、
つくづくいやになりました・・・・
筋肉隆々にならなくてもいいのですが、
ちょっとしたことでも疲れない体になればと思って、
頑張りたいと思います。
実は昨晩、仕事帰りに泳いできました。
250mで撃沈です・・・・
投稿: ナチョパパさんへ | 2008年9月11日 (木) 21:19
♪naokoさん、こんばんは~
そういえば以前、
紛失して戻ってきたお財布の中身に、
スポーツクラブの会員カードがうんたらかんたら、
って仰ってましたねえ(笑)
お仲間に入りましたので、お互いがんばりましょう~!
但し、腹筋2枚割れぐらいでお許しいただければ・・・・
只今、ストレッチして、水泳して、お風呂に入って・・・を
効率よくこなすために、
着替えを含めどうしたら良いか研究中です・・・・
投稿: naokoさんへ | 2008年9月11日 (木) 21:25
♪えいねんさん、こんばんは~
私も家でストレッチや、腹筋などやろうとしたのですが、
どうも強制力がないと続かないと思い立ち、
会費を払えば、
もったいないお化けが後押ししてくれることを期待して、
入会した次第です。
当面遠出を避けないと、
生活が苦しくなること目に見えています・・・・
投稿: えいねんさんへ | 2008年9月11日 (木) 21:29
♪あだっちゃん、こんばんは~
あだっちゃんのパワフルな行動力にはいつも脱帽しています。
私も見習うためには、
いまここで奮起しないとダメだ、と感じました。
御言葉どおり、頑張って続けたいと思います・・・・
投稿: あだっちゃんへ | 2008年9月11日 (木) 21:32
♪tarutaruさん、こんばんは~
tarutaruさんのお仕事は火を操るものですから、
体力いりますよね。
そうですか、ダンベルで鍛えておられるのですね。
池袋で握手させていただいたとき、
力強かったことを今更ながら思い出します・・・・
お~、筑波山を縦横無尽に、ですか。
三浦雄一郎に負けてたまるかですよねえ・・・・
投稿: tarutaruさんへ | 2008年9月11日 (木) 21:36
☆☆☆☆★☆☆☆☆★
☆☆☆☆★☆☆☆☆★
多分、ボクは500mも泳げないと思います。
そのまま気分が悪くなって…しばらくお休みを
頂かないといけない状態に。
何のためのジムか? 分からなくなりそうです。
投稿: nachopapa | 2008年9月12日 (金) 10:47
♪ナチョパパさん、こんばんは~
40分ぐらいかけてやっとこさです。
25mづつ、休みながら少しづつ。
車なら500mなんてあっという間なのに、
人間の非力なこと・・・・
投稿: ナチョパパさんへ | 2008年9月12日 (金) 22:15
tomatoさん、再びおはようございます~~~。
すごいです~~~
私はスポーツクラブに入会したことは無いので
すが、各種パンフを見ているといいなー・・と
思うことがあります。
温泉とか大きな風呂とか、豪華というかすてき
な施設が付属しているところも多いですよね。
長い距離を泳ぐのは少々苦手な私なのでtomato
さんが泳いだ距離をお聞きしてひたすらすご~
っと思っています。
こうなったら床の上でクロールの練習だわ
(えっ?)
投稿: こころ | 2008年9月14日 (日) 09:28
♪こころさん、再びこんばんは~
私も今回が初めてなんですよ~
もう既に3回行って、
1250メートルだけ泳ぎましたあ・・・・
銭湯みたいなお風呂やサウナ、
それにマサージ機なんかもあって、
結構くつろげますよ~
う~ん、
床の上でのクロールの練習は、
事情を知らないご主人がご覧になったら、
なんと仰るでしょうかあ・・・・
投稿: こころさんへ | 2008年9月14日 (日) 20:07